無印良品のアロマディフューザーとエッセンシャルオイル2つを、香りデビューした男子が買ってみた。

無印のアロマディフューザーとエッセンシャルオイル2つを、香りデビューした男子が買ってみた。

無印良品の超音波アロマディフューザーとエッセンシャルオイルを2つ購入した”ぞの(@z02n05)”です。

突如として香りに注目するようになってから、すっかりハマっています。

アロマオイルなんてオシャレなものは、ほんの1ヶ月前まで気にしたことがなかったので、アロマディフューザーを購入するのは初めてです。

初めてなので他の製品と比較することはできませんが、非常に使いやすくてお気に入りになっているので、無印良品の超音波アロマディフューザーを紹介します。

アロマディフューザーで悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。

無印良品の超音波アロマディフューザーはシンプルで使いやすい

無印のアロマディフューザーとエッセンシャルオイル2つを 香りデビューした男子が買ってみた 1

人生で初めてアロマディフューザーを購入しました。突如として、香りブームがやってきたのです。

どのメーカーがいいとか、どんな機能があったほうがいいとかは、一切分からなかったので、シンプルなアロマディフューザーを探していました。

そんな時に出会ったのが、シンプルな製品で有名な無印良品の超音波アロマディフューザーです。

無印のアロマディフューザーとエッセンシャルオイル2つを 香りデビューした男子が買ってみた 2

使い方も非常にシンプルです。本体に水を入れて、コードをつなぐだけ。

無印のアロマディフューザーとエッセンシャルオイル2つを 香りデビューした男子が買ってみた 4

エッセンシャルオイルを入れるのも、お忘れなく。

ちなみに説明書には、100mlあたり1,2滴とありますが、僕的には足りませんでした。

6畳ある僕の部屋には、4滴がちょうど良く香りが充満していると感じます。

2滴だと、アロマディフューザーに顔を近づけないと匂わないくらい。5滴だと、ちょっと匂いがきついと感じました。

無印のアロマディフューザーとエッセンシャルオイル2つを 香りデビューした男子が買ってみた 5

アロマを焚きたいときは、MISTボタンを2秒押したら蒸気が出てきます。

さらにMISTボタンを押すと、タイマーをセットすることができます。ちなみに最大で180分なのですが、そのタイミングで100mlの水がちょうど枯渇します。

僕はあまり使うつもりはありませんが、MISTボタンの横にあるLIGHTボタンで明かりを灯すこともできます。

ボタンはこの2つしかないので、使い方に迷うことはないはずです。

エッセンシャルオイルは王道を2つ選びました

無印のアロマディフューザーとエッセンシャルオイル2つを 香りデビューした男子が買ってみた 3
アロマディフューザーを使うときは、オイルが必要です。

アロマディフューザーを使うのも初めてなので、エッセンシャルオイルを購入するのも初めてでした。

初めての僕が選んだエッセンシャルオイルは、ラベンダーとグレープフルーツです。

無印でアロマディフューザーとオイル2つを香りデビューした男子が買ってみた

理由は、王道だからです。

無印良品の人気ランキングでも上位ですし、アロマ好きの友達に聞いてもオススメされたからです。

ちなみに僕が友達から聞いた、それぞれの効果はこんな感じです。

  • ラベンダー:寝る前にオススメ。リラックスした状態で眠りにつくことができます。
  • グレープフルーツ:集中したい時にオススメ。柑橘系は、集中力を高めてくれる効果がある。

ブログを書くときや、瞑想をするときなど、シーンによって使い分けてみたいと思っています。

数日間使ってみた感想は、匂いってやっぱりいいな。

手元に届いてから数日間使ってみてから、この記事を書いています。

感想は、「匂いってやっぱりいいな」です。

生活の中に香りがあると、心が落ち着いている気がします。ちょっとだけリッチな気分にもなります。

アロマディフューザーの手入れも簡単なので、めんどくさがり屋の僕でも、使い続けることができそうです。

さいごに

無印良品の超音波アロマディフューザーは、買ってみて正解でした。

シンプルで使いやすいです。今の所、不満は感じていません。

あなたもアロマディフューザーで迷ったのなら、無印良品で購入してみてはいかがでしょうか?

エッセンシャルオイルの種類も、豊富で楽しく迷うことができますよ。

▼ちなみに無印良品と迷っていたアロマディフューザーは、こちらです。無印良品より高性能なのですが、初めてなのでシンプルな無印良品を選びました。

ぞのドットコムはぞの.jpに完全移行しました!

ぞのドットコムは生まれ変わり、今はぞの.jpがすくすくと育っています。

>>新ブログ「ぞの.jp」はこちら

この記事を書いた人

ぞの

セッションが大好きなPoints of You認定トレーナー/身近なコト・便利なモノを紹介するのが好き/Points of You・ガジェット・タスクシュートなど、ライフハックにまつわる記事が得意

MacBook

まず最初に読んでほしい7つの記事

1000以上ある記事の中から、厳選した7つの記事をお届けします。

TaskChuteCloud紹介用バナー(2)

TaskChute Cloud初心者向けの使い方

TaskChute Cloudを使いこなすための8つのステップを紹介しています。
時間の使い方を自覚し、自分らしい人生を送るための必須ツールです。