一人暮らしでの冷蔵庫のサイズは225Lで正解〜ほぼ自炊男子が使っている感想〜

引越しで冷蔵庫が入らないトラブルから、再注文して設置完了するまでの全行程を紹介!

一人暮らしのために冷蔵庫を調達した”ぞの(@z02n05)”です。

人生で初の一人暮らしだったこともあって、どんなサイズを選べばいいか、全く検討がつきませんでした。

もちろんインターネットで散々調べたり、友達に話を聞いたりしたのですが、それでも自分がどう使うのかがわからないので。

ただ生活必需品なので、購入しないという選択肢はありません。

いろんな意見から検討してみて、225Lの冷蔵庫が我が家にいるのですが、結果的に正解なサイズだったと感じています。

(※最初は、272Lを買おうとしてましたが、冷蔵庫が家に入らないトラブルがありました

それでは早速、僕の生活スタイルも踏まえて、225Lで正解だと思っている理由を紹介します。

一人暮らしで、ほぼ自炊生活

まず僕の食生活が、どんな感じなのかから紹介しますね。

僕は、一人暮らしをしている男子です。食事は、ほぼ全て自炊しています。晩御飯は当然ですが、お弁当も作っています。

もともと料理が好きなのです。また、ロジカルクッキングも実践していて、かなり楽しみながら料理をしています。

しかし、サラリーマンをしていることもありますし、プライベートな予定もあるので、外食することが多々あります。

なので、料理している回数を平均すると、これくらいの頻度です。

  • お弁当は、週に3,4回
  • 晩御飯は、週に4,5回

これくらいの量の食材を、週に一度、近くのスーパーへ買い出しに行っています。

本当は週に2回くらいのペースで買い出しに行きたいのですが、なかなか時間が取れていないのが現状。たまーに、2回行けることもありますが。

225Lの冷蔵庫でも余りある

そのため、一回の買い物の量は、結構多いです。こちらの記事の写真を見ていただくと、わかるかと思います。

ただ、これだけの量の食材を購入しても、225Lの冷蔵庫ならかなり余裕があります。あ、冷蔵室の容量は、167Lです。

作り置きしている料理が2,3あるのが常なのですが、それでも余裕です。あと、BRITAの浄水ポットという、ちょっと大きいアイテムも入っていますが。

3ドアが希望だったけど、2ドアで良かった

また、使ってみる前は、3ドアタイプの冷蔵庫がいいと考えていました。野菜などを、分類して入れておきたいからです。

しかし、今では2ドアで良かったと思っています。

2ドアでも、冷蔵庫内で十分に分けられます。一人暮らしということもあって、量がそこまで多くないというのも理由でしょう。

冷凍室は、もっと小さくても良かった

冷凍室は、58Lありますが、ここまでいらないというのが感想です。

というのも、僕は冷凍食品というものを、全く使いません。自分で作った方が美味しくて、健康的なものができるので。

そのため、入っているもののといえば、これくらい。

  • お米(2合分くらい)
  • お肉
  • お餅
  • 冷凍うどん(多くて6玉)
  • バター

重要なチェックポイント

紹介したように、225Lの冷蔵庫を購入して正解だったと感じています。

冷凍庫が意外と使わないので、小さくても良かったと感じている以外、全く不便さはないです。

というか、ちょうどいいサイズ感です。ほぼ悪いところがありません。

では、購入を迷っている人に対して、どんなことを気をつければいいのかアドバイスするのかというと、何と言ってもこれ。

“冷蔵庫が設置できるかどうか”

この問題は、本当にショックを受けたのです。今日から一人暮らし、早速料理を作ろうと張り切っていた矢先の出来事でした。

対応するのにも、かなりの労力を使うことになりましたし。もう二度と経験したくありません。

そのため、これから冷蔵庫を買おうとしている人は、念には念を入れて、“冷蔵庫が設置できるかどうか”確認しておくことをお勧めします。

一人暮らしに関連するエントリー

ぞのドットコムはぞの.jpに完全移行しました!

ぞのドットコムは生まれ変わり、今はぞの.jpがすくすくと育っています。

>>新ブログ「ぞの.jp」はこちら

この記事を書いた人

ぞの

セッションが大好きなPoints of You認定トレーナー/身近なコト・便利なモノを紹介するのが好き/Points of You・ガジェット・タスクシュートなど、ライフハックにまつわる記事が得意

MacBook

まず最初に読んでほしい7つの記事

1000以上ある記事の中から、厳選した7つの記事をお届けします。

TaskChuteCloud紹介用バナー(2)

TaskChute Cloud初心者向けの使い方

TaskChute Cloudを使いこなすための8つのステップを紹介しています。
時間の使い方を自覚し、自分らしい人生を送るための必須ツールです。