アラサーサラリーマンの人生初一人暮らし3ヶ月目の感想(料理編)

おしゃれな調理空間

人生初の一人暮らしも3ヶ月が経過した”ぞの(@z02n05)”です。

「最初の3ヶ月は楽しい期間。そこからまた、気持ちに変化が起こるよ。」

と、よく聞くものですから、いまの気持ちを記事にして残しておこうと思います。

これから一人暮らしを始めようとしている人に役立つ情報なので、ぜひチェックしてみてください。

この記事では、“料理について”です。続きをご覧ください。

▼バックナンバー

外食とコンビニは、ほぼ使ったことがない

一人暮らしの味方といえば、外食とコンビニという人が多いことでしょう。

しかし僕は、一人暮らしを始めてから3ヶ月が経ちますが、外食とコンビニは、ほとんど使ったことがありません。

ほぼ全ての食事を、自炊しています。

外食は、誰かと一緒にご飯を食べる時と出張のときだけ。たまーに、どうしても〇〇の△△が食べたい、というときもありますが、月に1,2回の話。

なので外食のペースは、お昼ご飯は週に3回くらい、夜ご飯は週に2回くらいです。

また、コンビニは、ATMと宅配サービスを利用する以外に立ち寄ったことがありません。一人暮らしを始めてからだと、5回くらいしかコンビニに入っていないはずです。

料理の知識と道具に投資したおかげ

なぜ僕が、ほぼ全ての食事を自炊しているのかというと、自分で作った料理の方が安くて美味しいからです。

外食するメリットがほとんどないのです。メリットがあるとしたら、洗い物をしなくてもいいくらいです。

自分で料理した方が、幸せをたくさん感じるので、ほぼ自炊しています。

ただ、こんな幸せを感じるために、料理の知識と道具に投資をしました。一般的な家庭では見られない料理の仕方をしています。

その一例として挙げられることは、我が家は、ガスコンロを封鎖していることです。

全ての料理を、調理家電で作っているのです。

ヘルシオのウォーターオーブンと象印の圧力IH鍋をフル稼働させて料理をしています。おかげですごく楽なのです。

また、味付けは、とてもシンプル。

具材やだし汁などの総重量に対して、0.6%〜0.8%の塩分量になるように、塩・醤油・味噌を入れるだけです。

他に難しいことは、全く考えていません。ちなみにこの計算は、Google Homeがやってくれていますよ。

「こんなので美味しい料理ができるの?」と疑問に思うかもしれませんが、本当に美味しい料理ができています。

我が家に友人を招いて料理を振舞っていますが、みんな美味しいと絶賛してくれます。そして味付けと調理方法を教えると、かなり驚かれます。

これらの知識と道具に投資したおかげで、僕はほぼ全て自炊する生活を送っています。

▼どんな料理を作っているか気になったら、インスタグラムを覗いてみてくださいね。

これから一人暮らしを始める人へ

料理をすることは、生活の中でかなりのウエイトを占める家事です。

そのため、楽に効率的に、かつ、美味しい料理が作れるかについて、時間とお金を投資をすることをお勧めします。

料理が美味しいと幸福度も上がりますしね。

逆に、手間で不味い料理だと、外食とコンビニが増えてしまうことが、目に見えています。それによって、家計も圧迫してしまいます。

なので最初は手間に感じるかと思いますが、料理に投資しておくと、生活が楽になりますよ。

ぞのドットコムはぞの.jpに完全移行しました!

ぞのドットコムは生まれ変わり、今はぞの.jpがすくすくと育っています。

>>新ブログ「ぞの.jp」はこちら

この記事を書いた人

ぞの

セッションが大好きなPoints of You認定トレーナー/身近なコト・便利なモノを紹介するのが好き/Points of You・ガジェット・タスクシュートなど、ライフハックにまつわる記事が得意

MacBook

まず最初に読んでほしい7つの記事

1000以上ある記事の中から、厳選した7つの記事をお届けします。

TaskChuteCloud紹介用バナー(2)

TaskChute Cloud初心者向けの使い方

TaskChute Cloudを使いこなすための8つのステップを紹介しています。
時間の使い方を自覚し、自分らしい人生を送るための必須ツールです。