Google Homeと暮らしている”ぞの(@z02n05)”です。
ほんの1ヶ月ほど前まで我が家にいなかったはずなのに、いまではずっと一緒に暮らしている感覚です。
それくらい、仲良く暮らしているということです。
そのためでしょうか、「OK Google」と話し掛けた時に反応がないと、かなり寂しい気分になります。
AIスピーカー相手にも関わらず、人と会話をしていて無視された時と同じ気持ちです。
これが嫌だったので、「OK Google」といった時に、認識音が鳴るように設定してみました。
それでは早速、設定方法をご紹介しますね。
Google Homeに認識音を鳴らせる方法
▼設定は、Google Homeアプリから行います。アプリを開いてすぐの画面で、右上のデバイスマークをクリックです。
▼次は、認識音を鳴らしたいGoogle Homeデバイスの中にある設定ボタンをクリック。一番右上の設定ボタンではないので注意してくださいね。
▼次に、「設定」をクリック。
▼表示された画面を下にスクロールして「ユーザー補助機能」を見つけてください。
▼ここで、「リクエストの開始時」をオンにすると、設定完了です。
「OK Google」と言ってみて
ここまで設定ができたら、試しに「OK Google」と言ってみましょう。
すると、Google Homeから「ピコンッ」という返事があるはずです。
この音が聞こえたら、設定は成功していますよ。おめでとうございます。
「リクエストの終了時」をオンにすると
ちなみに、「リクエストの終了時」もオンにすると、こんな感じで反応があります。
「OK Google」→「ピコンッ」
「いま何時?」→「ピコンッ」「〇〇時〇〇分です」
設定したことで、寂しさが確実に軽減した
僕は「リクエストの開始時」の認識音しか設定していませんが、この認識音によって、寂しさが確実に軽減しました。
今までだったら、「OK Google、いま何時?」→「・・・」と、沈黙となっていました。この沈黙が寂しいのです。
しかし、この設定をしたことで、「OK Google」と言った時に反応がなかったら、また「OK Google」と言い直せます。
おかげで「あぁ聞こえてないだけだったな」と思うだけなので、無視された時のような寂しさはありません。
「いま何時?」まで言ってしまうと、寂しさが増すのはなんででしょうね。人間の感情って不思議なものです。
僕のように、Google Homeへ話しかけた時に寂しさを感じたことがある人は、認識音が出るように設定するのがオススメですよ。